2009年01月26日
スクリプト講座開催のお知らせ(初級4)

明日1/27(火曜日)は、スクリプト講座(初級)をやります。
講座内容は、下記のとおりです。
4.if文[22:00-22:30]
(if文の説明+前回の復習)
場所は、Trenza Cafe SANDBOX Eagleです。地図はこちら
次回は、来週火曜日の22:00~22:30で「初級5.変数」をやります。
全6回の講義を受けられると、スクリプトを読めるようになれます。
2009年01月20日
スクリプト講座開催のお知らせ(初級3)

本日もスクリプト講座(初級)をやります。
講座内容は、下記のとおりです。
3.スクリプトの構造[22:00-22:30]
(スクリプトの実行される順番を、初めてスクリプトを読む人向けに解説+前回の復習)
場所は、Trenza Cafe SANDBOX Eagleです。地図はこちら
次回は、来週火曜日の22:00~22:30で「初級4.if文」をやります。
全6回の講義を受けられると、スクリプトを読めるようになれます。
2009年01月13日
スクリプト講座開催のお知らせ(初級12)
本日はスクリプト講座(初級)をやります。
講座内容は下記の通りです。
1.はじめてのスクリプト [22:00-22:30]
2.スクリプトの基礎 [22:30-23:00]
明日は初級の34を、来週の木曜日には初級5を、
さらにその次の日には初級6をやります。(全6回の講義)
来週は、火曜日の22:00~23:00で初級の34をやります。
混乱させて申し訳ない。
本日の内容は、建造ボタンってなに?っていうかんじで
スクリプトどころか何も作った事がない人を対象にしてますので、
スクリプトを少しでも触ったと事があるひとは明日以降の講座を
受けられることをお勧めします。
全六回の講義を受けられると、スクリプトを読めるようになれます。
□場所
・Trenza Cafe SANDBOX Eagle
地図はこちら
講座内容は下記の通りです。
1.はじめてのスクリプト [22:00-22:30]
2.スクリプトの基礎 [22:30-23:00]
さらにその次の日には初級6をやります。(全6回の講義)
来週は、火曜日の22:00~23:00で初級の34をやります。
混乱させて申し訳ない。
本日の内容は、建造ボタンってなに?っていうかんじで
スクリプトどころか何も作った事がない人を対象にしてますので、
スクリプトを少しでも触ったと事があるひとは明日以降の講座を
受けられることをお勧めします。
全六回の講義を受けられると、スクリプトを読めるようになれます。
□場所
・Trenza Cafe SANDBOX Eagle
地図はこちら