2008年08月28日
スクリプト講座に行ってきた
初心者のためのスクリプト講座
ソラマメでスクリプト講座を検索してて、スクリプト講座を発見!
さっそく見に行ってきましたw

会場につくと、スタッフの方が上手に誘導してくれたのでタイニー用の席に座り、
いちおスクリプト講座をやっている旨をスタッフの人に伝えて、見学の許可を頂き
講師の方が来るのを待っていたのですが、ちょっと都合が悪くなったらしく延期になりました。
(みんなで講師の安否を気遣って、ドキドキしながらまってましたw)
スタッフの人もお店の雰囲気も凄くよかったので、また是非遊びに行かせてもらいたいと思いましたw
ソラマメでスクリプト講座を検索してて、スクリプト講座を発見!
さっそく見に行ってきましたw

会場につくと、スタッフの方が上手に誘導してくれたのでタイニー用の席に座り、
いちおスクリプト講座をやっている旨をスタッフの人に伝えて、見学の許可を頂き
講師の方が来るのを待っていたのですが、ちょっと都合が悪くなったらしく延期になりました。
(みんなで講師の安否を気遣って、ドキドキしながらまってましたw)
スタッフの人もお店の雰囲気も凄くよかったので、また是非遊びに行かせてもらいたいと思いましたw
2008年08月27日
スクリプト講座開催の報告(初級:3/6)
この記事は、8/26(水)23:00~行われた初級スクリプト講座三回目のレポートです。
参加して頂いたみなさん、本当にありがとうございました!
========================================================
スクリプト講座のレポート
========================================================
今日は初級講座三回目で、karu(↓の画像参照)の講義でした。
なんか、ぼーっとした感じで座ってますね。

開始時間がぼちぼち近づき、まばらに人が集まってきました。

今日もまったり進行すると思ってたら凄く人が集まってきたw
先週の私の講義には十人前後しか人があつまらなかったのに既に二十人超えてるw

今回の講義では、スクリプトを読めるようになってもらうため
きっかけからスクリプトは始まり、{から}までの間を上から順に一行ずつ下に向かって処理する
という事を伝えたかったのですが、これがなかなか理解する事が難しい内容だったので、
講義が終わった後、うまく伝えれない事にkaruはかなりへこんでた模様、
お互い慰め合いながら反省会をしましたw
ということで、これからもどんどん良い講義にしていきますので、
どうか来週もよろしくお願いします。
以上、報告でした。
参加して頂いたみなさん、本当にありがとうございました!
========================================================
スクリプト講座のレポート
========================================================
今日は初級講座三回目で、karu(↓の画像参照)の講義でした。
なんか、ぼーっとした感じで座ってますね。

開始時間がぼちぼち近づき、まばらに人が集まってきました。

今日もまったり進行すると思ってたら凄く人が集まってきたw
先週の私の講義には十人前後しか人があつまらなかったのに既に二十人超えてるw

今回の講義では、スクリプトを読めるようになってもらうため
きっかけからスクリプトは始まり、{から}までの間を上から順に一行ずつ下に向かって処理する
という事を伝えたかったのですが、これがなかなか理解する事が難しい内容だったので、
講義が終わった後、うまく伝えれない事にkaruはかなりへこんでた模様、
お互い慰め合いながら反省会をしましたw
ということで、これからもどんどん良い講義にしていきますので、
どうか来週もよろしくお願いします。
以上、報告でした。
2008年08月26日
スクリプト講座開催のお知らせ。(中級:7)
スクリプト講座開催のお知らせ。

今回のテーマは「オブジェクトをRezする」です。
プリムセーバー等でお馴染みのオブジェクトをRezするスクリプトを解説します。
スクリプトでRezできるようになると、前回のセンサーと組み合わせることで
物作りのバリエーションが飛躍的に増えます。
この機会にぜひぜひマスターしていってください。
対象は、普段コピー&ペーストでスクリプトを触っている人です。
□講義内容
・llRezObjectとは?
・llRezObjectの使い方
・実習問題
□日時
・2008年8月27日(水曜日) 21:00~21:30
□場所
・DAIKIN Air Resort SANDBOX Magellan
地図はこちら

今回のテーマは「オブジェクトをRezする」です。
プリムセーバー等でお馴染みのオブジェクトをRezするスクリプトを解説します。
スクリプトでRezできるようになると、前回のセンサーと組み合わせることで
物作りのバリエーションが飛躍的に増えます。
この機会にぜひぜひマスターしていってください。
対象は、普段コピー&ペーストでスクリプトを触っている人です。
□講義内容
・llRezObjectとは?
・llRezObjectの使い方
・実習問題
□日時
・2008年8月27日(水曜日) 21:00~21:30
□場所
・DAIKIN Air Resort SANDBOX Magellan
地図はこちら
2008年08月25日
スクリプト講座開催のお知らせ。(初級:3/6)
スクリプト講座開催のお知らせ。
今回のテーマは「スクリプトの構造」です。

スクリプト初級講座の三回目です。
前回、スクリプトは状態・きっかけ・処理で成り立っている事を説明しました。
今回は、スクリプトに状態・きっかけ・処理を置き換えて、
どの順番で処理が読み込まれているのかを説明したいと思います。
対象は、「スクリプトってなに?」という感じで、全くスクリプトが分からないけど
物つくりやスクリプトに興味のある人ですw
全6回の初級講座を全て受けられますと、インターネットからコピー&ペーストで
スクリプトを使えるようになります。
講師には当スクリプト講座の生徒だったDK006 Karuを迎えます。
□講義内容
・スクリプトの基礎(復習)
・スクリプトの構造
・問題1~3
□日時
・2008年8月26日(火曜日) 23:00~23:30
□場所
・DAIKIN Air Resort SANDBOX Eagle
地図はこちら
今回のテーマは「スクリプトの構造」です。

スクリプト初級講座の三回目です。
前回、スクリプトは状態・きっかけ・処理で成り立っている事を説明しました。
今回は、スクリプトに状態・きっかけ・処理を置き換えて、
どの順番で処理が読み込まれているのかを説明したいと思います。
対象は、「スクリプトってなに?」という感じで、全くスクリプトが分からないけど
物つくりやスクリプトに興味のある人ですw
全6回の初級講座を全て受けられますと、インターネットからコピー&ペーストで
スクリプトを使えるようになります。
講師には当スクリプト講座の生徒だったDK006 Karuを迎えます。
□講義内容
・スクリプトの基礎(復習)
・スクリプトの構造
・問題1~3
□日時
・2008年8月26日(火曜日) 23:00~23:30
□場所
・DAIKIN Air Resort SANDBOX Eagle
地図はこちら
2008年08月22日
LSL Convention 2008の説明会へ行った

LSL Convention Japan 2008 は、SL内でスクリプトに興味のある人を集めて
スクリプトをテーマとした様々なイベントを、日本が中心となって行う企画みたいです。
スクリプターにとって夢のイベントですね。開催日程は2008/10/18(土)~11/2(日)
http://lsl-con.org/2008/

(↑の写真は、いい雰囲気なので勝手に撮影しました。私は映っていませんw)
今回の説明会には、そのイベントを一緒に盛り上げようと考えている人たちが20人近くも集まりました。
私も何か手伝えることがあったら、手伝いたいと思いました。
2008年08月20日
スクリプト講座開催のお知らせ。(中級:6)
スクリプト講座開催のお知らせ。

今回のテーマは「センサーの使い方」です。
今回の講義は、自動ドアやキャンプマスターでおなじみのセンサーです。
センサーを使えるようになったら、人を驚かせるものを作りやすくなります。
この機会にぜひぜひマスターしていってください。
対象は、普段コピー&ペーストでスクリプトを触っている人です。
□講義内容
・llSensorRepeatとは?
・llSensorRepeatの使い方
・実習問題
□日時
・2008年8月20日(水曜日) 21:00~21:30
□場所
・DAIKIN Air Resort SANDBOX Magellan
地図はこちら

今回のテーマは「センサーの使い方」です。
今回の講義は、自動ドアやキャンプマスターでおなじみのセンサーです。
センサーを使えるようになったら、人を驚かせるものを作りやすくなります。
この機会にぜひぜひマスターしていってください。
対象は、普段コピー&ペーストでスクリプトを触っている人です。
□講義内容
・llSensorRepeatとは?
・llSensorRepeatの使い方
・実習問題
□日時
・2008年8月20日(水曜日) 21:00~21:30
□場所
・DAIKIN Air Resort SANDBOX Magellan
地図はこちら
2008年08月18日
スクリプト講座開催のお知らせ。(初級:2/6)
スクリプト講座開催のお知らせ。
今回のテーマは「スクリプトの基礎」です。

スクリプト初級講座の二回目です。
対象は、「スクリプトってなに?」という感じで、全くスクリプトが分からないけど
物つくりやスクリプトに興味のある人ですw
全6回の初級講座を全て受けられますと、インターネットからコピー&ペーストで
スクリプトを使えるようになります。
講師には当スクリプト講座の生徒だったDK006 Karuを迎えます。
□講義内容
・サンプルスクリプトを使ってみる
・スクリプトの基礎
・問題1~3
□日時
・2008年8月19日(火曜日) 23:00~23:30
□場所
・DAIKIN Air Resort SANDBOX Eagle
地図はこちら
今回のテーマは「スクリプトの基礎」です。

スクリプト初級講座の二回目です。
対象は、「スクリプトってなに?」という感じで、全くスクリプトが分からないけど
物つくりやスクリプトに興味のある人ですw
全6回の初級講座を全て受けられますと、インターネットからコピー&ペーストで
スクリプトを使えるようになります。
講師には当スクリプト講座の生徒だったDK006 Karuを迎えます。
□講義内容
・サンプルスクリプトを使ってみる
・スクリプトの基礎
・問題1~3
□日時
・2008年8月19日(火曜日) 23:00~23:30
□場所
・DAIKIN Air Resort SANDBOX Eagle
地図はこちら
2008年08月08日
スクリプト講座お休みのお知らせ
スクリプト講座お休みのお知らせ。
下記、二点のスクリプト講座は休ませて頂きます。
それ以降のスクリプト講座は、通常通り行いますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
8/12(火) 23:00~ スクリプト講座初級
8/13(水) 21:00~ スクリプト講座中級
下記、二点のスクリプト講座は休ませて頂きます。
それ以降のスクリプト講座は、通常通り行いますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
8/12(火) 23:00~ スクリプト講座初級
8/13(水) 21:00~ スクリプト講座中級
2008年08月05日
スクリプト講座開催のお知らせ。(中級:5)
スクリプト講座開催のお知らせ。

今回のテーマは「プリムのリンクとスクリプト2」です。
前回の講義の内容の続きです。
プリムとリンクの関係と、スクリプトへの影響が分かったところで、
次に、リンク間通信のやり方を説明したいと思います。
対象は、普段コピー&ペーストでスクリプトを触っている人です。
□講義内容
・llMessageLinkedとは?
・llMessageLinkedの使い方
・実習問題
□日時
・2008年8月6日(水曜日) 21:00~21:30
□場所
・DAIKIN Air Resort SANDBOX Magellan
地図はこちら

今回のテーマは「プリムのリンクとスクリプト2」です。
前回の講義の内容の続きです。
プリムとリンクの関係と、スクリプトへの影響が分かったところで、
次に、リンク間通信のやり方を説明したいと思います。
対象は、普段コピー&ペーストでスクリプトを触っている人です。
□講義内容
・llMessageLinkedとは?
・llMessageLinkedの使い方
・実習問題
□日時
・2008年8月6日(水曜日) 21:00~21:30
□場所
・DAIKIN Air Resort SANDBOX Magellan
地図はこちら